■仕事の内容
1、自宅マンション・土地・戸建の売買取引をする不動産会社です。
2、当社の主な報酬は、仲介手数料です。
3、関谷健が自ら対応します。
4、相談・コンサルティング・提案は無料です。
5、売買取引が成約した時点から費用が初めて発生します。
会社名 | 株式会社関谷健不動産販売 |
URL | https://sekiya2103.com |
所在地 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-27 |
電話 FAX メール |
03-5640-9300、090-7273-8515 03-6332-8991 info@sekiya2103.com |
交通 |
都営新宿線「浜町駅」徒歩3分 メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩6分 メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」徒歩8分 |
設立日 | 平成30年3月1日 |
事業内容 |
不動産売買仲介業 マイホーム売却コンサルタント |
取引銀行 |
みずほ銀行 きらぼし銀行(旧、都民銀行・八千代銀行) 東京信用金庫 |
代表より

代表の関谷です。
不動産を売りたい人、買いたい方、どうしたらよいか相談したい人の連絡を受け付けております。
関谷に頼むか分からない・聞きたいだけ等、色々なお気持ちもあると思いますが、不動産取引は大きな事ですし、セカンドオピニオンなどを推奨していますので、遠慮なくお問い合わせください。
さて、年齢も40代半ばを超えて、不動産の仕事は年齢を重ねるほど楽しくなる事を実感しています。
今まで、ハウスメーカ時代を含め、20年以上に渡り多くのお客様と打ち合わせをし、関係を築き、そして取引の状況を見届けてきました。延1000人は超えると思います。
喜びもありますが、反省する事もありました。大きな取引に反省する事は本来許されない事だと思いますが、この人はこうすると良いんだ!とか、こうすればよかったなぁ等の反省を忘れる事は、今もありません。
その反省の経験をしっかりとプラスに変える事を常に心がけてきたので、どんどんレベルアップをしている自分を、この年齢になって実感しております。お客様との経験を通じて、新たな提案がますます加わっていくような勢いを感じます。
「この経験は必ず役に立つ」
お気軽にお問い合わせください。
あなたが勇気を出して訪問した見知らぬ不動産会社の営業マンより
確実に役に立つ話ができる自信を持っています。
私の経験は、他とは違う話や、新しい気づきが得られる可能性は高く、有意義な打合せができると思います。
私が自らが対応しております。
また自分自身の過去の住居経験も比較的豊かである事も、より良い提案する要素になっていると思っています。
社宅、賃貸(2箇所)、親同居(マスオさん)、別居からのワンルーム賃貸、マンション購入です。
私生活も少しだけ紆余曲折の経験が豊かにあり(笑)、2人の子育ての途中に離婚をし、再婚をして現在に至ります。心の傷みを含め、家族のあり方、2世帯の兼ね合いなど、色々と具体的に話せる経験もしていますので、幅広くお客様と共感できるようになってきました。豊かな共感力です。笑
多くのお客様との取引をしてきた経験、そして自らの経験は、これからお会いするお客様の将来設計(家族、暮らしなど)や物件提案などに「役立っている」という実感を最近はよく感じます。
家の購入、売却は、その過程・プロセスもとっても大切です。
面白く、楽しく、美しくも安全な取引をお約束しています!
私の経験は相当な価値があると思うようになりましたし、その世界観も是非体験しにきて欲しいと思っています。ワクワクドキドキしたり、不安な気持ちからスッキリしたり、色々な感情を共にしてきましょう。
お問い合わせをお待ちしています!
初回の打ち合わせは、
新型コロナウイルスの影響もあり、基本は無料オンラインで行う事にしています。
ズーム、ライン、メッセンジャー、スカイプなどのビデオ電話を利用します。
必要至急で、すぐに相談したい人もいると思います。対面での相談には感染リスクもありますし、今後が心配でストレスを抱え続けている人、生活に切羽詰まっている人もいると思います。私自身も日々不安を抱えていますが、互いに支えられる事、できる事をし合い、一緒に乗り切りましょう!
少しでも「先を見通すことができた」と思っていただけたらと思います。下記の「オンライン相談ページ」をクリックして、予約してください。簡単に手続きできるようにしております。
もう少し私を知りたい!という方は、ホームページのプロフィール等をご覧いただいたり、自宅マンションを高く売る方法」という本も出していますので、書店で立ち読みしてみてください。
株式会社関谷健不動産販売をよろしくお願いします。
代表取締役社長 関谷健