個別相談について
個別相談のページへお越しいただき有難うございます。

書籍を読まれたり、当ブログにてご興味を持たれた方や、信頼の気持ちを寄せられて、このページに来られた方もいらっしゃると思います。改めて、感謝申し上げます。
※営業目的でのお問い合わせは、ご遠慮ください。
さて、個別相談に関してですが、
1、相談費用は、1回1万円(相談完了後、現金払い)
書籍「自宅マンションを高く売る方法」をお持ちいただく、もしくは購入している方は無料となります。
2、相談時間は、1時間30分前後(充分に課題解決、方向性が出ます)
3、相談場所は、東京駅から1時間以内。もしくはズーム・ラインビデオ等のテレビ相談で行います(ご希望に合わせます)。詳細の場所(カフェ、自宅、職場)は自由です。
大手各社をはじめ、ほとんど全ての不動産会社は相談は無料で行っています。無料の代わりに営業されたり、その後も続く営業攻撃を覚悟しなければいけません。また、無料ですので、不動産会社が有利な提案である可能性も高いので、複数の会社に足を運ばないと、本当の事は見つからないかもしれません。
私は、無料相談と違い、すでに費用(本の購入を含む)をいただいて相談していますので、弁護士や税理士の有料相談と同様に、専門的な知識を惜しみなくお伝えし、中立な立場で、あなたにとって有益な不動産活用や段取りなどをご提案します。一回でご納得できる方向性が見つかりますので、お忙しい方には特に勧めたいと思います。
売る、貸す、何もしない、いつやる、何する、どうやる、いくら必要か、など様々な課題を解決し、理想的な将来像をご提案いたします。
何点か取決め事項がありますので、下記もご確認のうえ、お問合せください。
【個別・査定相談前の情報提供】
1、お客様情報の提供(住所・氏名・電話・メールアドレス・家族構成)
2、売却予定の物件所在地
3、考えている計画の概要(例1:子供が生まれて家が手狭になる為、広い所に引越したい。例2:転勤でマンションを売るか、貸すか迷っている。等)
4、ご希望の相談日時(3つ程の候補日時をいただけると合わせやすいです)
以上を申し込みの問合せフォームにご記入してください。
事前にお聞きする事で、限られた時間でより密な打合せをしたいという趣旨で、情報をいただきます。また、情報の外部提供、営業活動には一切利用しませんので、ご安心ください。

【個別相談を有料にする理由】
「無料ほど高いものはない」と言う言葉がありますが、だからと言って「有料だから良い」と言う事にはなりません。ただ、売買の部署にいる営業マンは早く売却をしたいと考え、賃貸の部署にいる営業マンは早く賃貸に出したいと考えています。また会社や上司からのプレッシャー、毎月売上のノルマがあり心の余裕がないはずです。必ずしも、あなたの立場で提案しなくても「無料だから仕方がない」「無料だから許される」と言うことも業界的に蔓延しています。やはり、それぞれの部署や社内的な立場によって、提案に偏りや誤りが出てきてしまうものです。
どこの医者に行っても無料で診断する事はありません。診てもらう時から責任も持って診察をします。有料にする事で、プロとしての不動産コンサルティング業務の職責を全うする立場や状況ができ、中立で役立つ「真の情報」を提案できると考えました。
料金は「相談後の現金支払い」(もしくは事前の書籍購入)となっておりますが、相談内容や相談過程に営業的な要素(関谷にとって都合の良い話など)が含まれていると感じた場合は、そこでお話を止めていただき、無料で打ち合わせを終了する事も可能です。
「本当の相談」と言うものを、是非聞いて欲しいと思います。
あなたからのお問い合わせをお待ちしております。
【問い合わせ先】
マンション売却相談室 info@sekiya2103.com
マンション売却相談室では、初めての自宅売却成功を目指すあなたが、一日でも早く納得できるよう、心より応援しています。